応援メッセージはコチラ
<<最初
|
<前へ
【 4 Page 】
次へ>
|
最後>>
2009/03/28 09:43:22
【札所:第68番神恵寺】
≫ 元画像表示
面白い木を発見
樹齢は数百年はある
こだまがひょっこり現れたと思ったら、体操をしていたおばあちゃんでした
書いたの:テンキ
▲page top
2009/03/28 10:04:32
ボーナスステージ
【札所:第68番神恵寺】
≫ 元画像表示
今日は昨日の遅れを取り戻すため、ハイペースです
というわけで到着したのは68番
実はココには、今の僕らにはとっても嬉しい特典があるんです
なんとココは…
もれなく69番が付いてくる
ひゃほ〜ぃ
つまり2つのお寺が隣接してるんです
さぁ時間も短縮できたしどんどんがんばっていきます
by なをみち
▲page top
2009/03/28 10:38:12
どんどん
【札所:第70番本山寺】
≫ 元画像表示
五重塔をイメージして作られてるらしいです。
はぃ、次行ってみよ〜
by なをみち
▲page top
2009/03/28 12:14:34
分かりやすい賽銭箱
【その他第71番弥谷寺】
≫ 元画像表示
切実だ
書いたの:テンキ
▲page top
2009/03/28 13:06:22
飯抜き
【札所:第73番出釈迦寺】
≫ 元画像表示
ホントは71番で昼食の予定だったけど、時間がないので諦めました
でもそのおかげでもぅ73番です
72番曼陀羅寺はこじんまりしてるけど綺麗でイイ感じ
そこから近いココ73番はリニューアルした感じの綺麗さでした
それにしても71番の500段以上の階段は辛かった
もぅ足腰が限界です
写真は73番です
by なをみち
▲page top
2009/03/28 14:29:29
弘法大使生誕の地
【札所:第75番善通寺】
≫ 元画像表示
腹減ったけど74番を乗り越え75番まで来ちゃいました
ここはとても広いお寺で、弘法大使誕生の地として有名な為、観光でも大勢訪れてます。今日は土曜ってコトもあり人が結構多い
そんなに有名なのならばということで、集合写真を撮ってきました。
ココまで急いだおかげで時間ができたし、飯に行ってきます
by なをみち
▲page top
2009/03/28 14:51:13
さぬきと言えば
【その他】
≫ 元画像表示
皆で食べるとおいしい
書いたの:テンキ
▲page top
2009/03/28 15:33:41
うまかった
【食う】
≫ 元画像表示
やっぱ香川のさぬきうどんは美味しい
柚子の風味とダシの味が絶妙だった
ふんどし一丁だろうが、あの笑顔になるのもうなずける
さぁ後少しがんばろう
by なをみち
▲page top
2009/03/28 18:42:07
本日の行程終了
【札所:第78番郷照寺】
報告が遅くなりました
17時の時点で今日の行程が終わりました
結局今日も初日と同様で、予定に1つ及ばず78番までしか行けませんでした
とりあえずこれからどうしようか…
by なをみち
▲page top
2009/03/28 18:44:56
来ちゃいました
【遊び】
≫ 元画像表示
某ショッピングモールに…
by なをみち
▲page top
<<最初
|
<前へ
【 4 Page 】
次へ>
|
最後>>
Page Link :
1
|
2
|
3
|
*
4
*
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
応援メッセージはコチラ
fuzzy m. Arts