応援メッセージはコチラ
<<最初
|
<前へ
【 3 Page 】
次へ>
|
最後>>
2009/03/27 09:51:15
寝過ぎた
【泊まる】
6時半起床予定が、起きたら9時半
やばい…
by なをみち
▲page top
2009/03/27 10:59:47
着いた
【札所:第65番三角寺】
≫ 元画像表示
急いで来たけどもぅこんな時間に
それにしても朝一のお参りはなんて清々しいことだろう
皆さんも朝一参りを是非してみてください
できれば山中のお寺で
てかまた見つけました、コンクリートシリーズ。なんでミニカーが…?
by なをみち
▲page top
2009/03/27 12:42:36
高〜い
【札所:第66番雲辺寺】
≫ 元画像表示
ここは四国霊場の中で1番高いところにあるお寺です。
眼下に山並みが見えて気持ちがイイ
他にも色々僕らの気を引くものが多くて遊んでたら、なんだかんだで1時間も経っちゃいました
写真は大量の…
by なをみち
▲page top
2009/03/27 15:24:36
タコまわし
【食う】
≫ 元画像表示
祖谷渓谷にて
タコまわしを食べる
タコまわしはオジャガと豆腐、蒟蒻が串刺しになった物。甘い味噌でいただく。
写真は
タコまわしを買う人
書いたの:テンキ
▲page top
2009/03/27 18:14:32
吉野川
【観光】
≫ 元画像表示
徳島の大歩危
吉野川の渓流下り
水が透き通っていて
水深六メートルも見ることができた
でも少し寒かった
書いたの:テンキ
▲page top
2009/03/27 18:54:39
君が一番
【食う】
≫ 元画像表示
腹が減ったら
何にもしたくなくなる僕
現地の名物の祖谷そばではなく
食べなれた豚のしょうが焼き定食をほうばる
後悔はないです
書いたの:テンキ
▲page top
2009/03/28 00:47:59
二度目だけど
【温泉】
琴平の温泉は行ったら、もう終わってて
お風呂入れてもらえなかった
大分粘ったけど駄目だった
差別だ
お遍路さんには 時間外でも入れてくれ!
そんな訳で
夜遅くまでやっている
昨日の温泉へ
いやー良かったよ
書いたの:テンキ
▲page top
2009/03/28 02:12:04
深夜のオヤツ
【食う】
≫ 元画像表示
伯方の塩で作った大福
中には生クリームも入っている
書いたの:テンキ
▲page top
2009/03/28 02:51:06
2日目ハイライト
【泊まる】
≫ 元画像表示
現在昨日と同じ豊浜SAにいます。
最近はSAなどにパソコンがあるので、それを使って書いています。
それでは今日のハイライト
■寝坊
僕は携帯の目覚ましを止めて二度寝してしまいましたが、てん君も同じように自分の携帯目覚ましを止めて二度寝してしまいました
■巡礼
たった2つしか行けなかった
明日しわ寄せが来ます…
そのスケジュールを組んでたらてん君があからさまに嫌な顔をしました
■観光(かずら橋in祖谷)
ここが僕の一番行きたかったトコです
国の重要文化財にも指定されているこの橋は、木のツルで吊っていて足元の渡し木20cm位隙間があるような古臭い感じの橋です。
橋を渡るまではわくわくな二人でしたが、カップルが何組かいて、彼女が彼氏にしがみつきながらはしゃいでる姿を見てたら男二人組の僕らは切なくなりました
既にてん君が書いてる『タコまわし』はココで食べたんですが、正式名称は『でこまわし』です。
ホントてん君はテキトーな男だと思いました
■観光(吉野川遊覧船in大歩危)
船頭さんがお土産の販売員もやってて、その万能さに驚きました
■晩御飯
祖谷名物の祖谷そばが食べたいねって事で既に店が何軒か閉まっていた中、奇跡的に開いてる店を見つけ出した
何でかてん君はしょうが焼き定食を注文した
■温泉
「琴平にイイ温泉がありますよって」てん君が言うので1時間かけて行った。
大きなホテルの温泉だったんだけど、日帰り入浴は15時までだった。
てん君がフロントの人にゴネてたけど…もぅ20時だし無理でしょ…。
てか最初から本に書いあるし。何で見落としてんだよ。。。
って感じの1日でした☆
何か振り返るとネガティブな事が多かったけど、ソレはソレで楽しかったです
うお!もぅこんな時間
明日は7時起き
それではおやすみなさい
写真はかずら橋
by なをみち
▲page top
2009/03/28 08:36:59
本日一発目
【札所:第67番大興寺】
≫ 元画像表示
おはようございます
今日は昨日ほど寝坊はせずにすみました
30分だけです
さて、今日一日がんばります
by なをみち
▲page top
<<最初
|
<前へ
【 3 Page 】
次へ>
|
最後>>
Page Link :
1
|
2
|
*
3
*
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
応援メッセージはコチラ
fuzzy m. Arts